2009年1月28日水曜日

青写真:プログラミング:日本語コマンド&日本語Shell

パッケージ coreutils で提供されるコマンド群にラッパースクリプトを噛ませて日本語文の並びで命令可能にする。

例)
$rmよ 「hoge」を 強制的に 再帰的に 消せ

↑「rmよ」って名前の、引数の文字列を置換するスクリプトを作成。上の場合は rm -f -r hoge というコマンドラインに翻訳される。gawk&sed で作れそう。全角スペースも半角スペースと同じ扱いに出来たら入力時に楽かな?

誰かが scim-julius みたいなもんを作ってくれれば mlterm の縦書き表示と併せて呪文を唱えるようにしてPCを操れる怪しげなステキな環境が実現出来ると思う。

同様の発想で、実体は「dash+文字列置換」な日本語の語順&てにをはで記述可能なシェルを作る。(ホントは dash なんかをベースに一から組めた方がいいはずだけど)



CLI が取っつきにくい理由は色々あるけど、コマンドやシェルの構文構造が英語だからってのが見落とされているよな、と日本語プログラミング言語「なでしこ」のブースを見て気がついたのでした。

将来日本語Shell を実装する機会があれば「なでしこ」のコードを大いに参考にしたく思います。←その前にコード読めるようにならねば……道は長く険しい(泣)

# ってかコレ、既にやってる人が居そうですね。

今は LaunchPad あたりを使ってプロジェクトに出来たら面白そうだなってぼんやり思ってます。

ゆくゆくは南会津の訛りでコマンド入力可能に!
$rmよ「hoge」 消してけろ。
(↑アホ)

0 件のコメント: